この人とこの人は良い夫婦になりそう・・・オーナーがキューピットとなり2人は出会いました。
そして、27年前の1986年、二人はペンションで結婚式を挙げました。
3人の子宝にも恵まれ、群馬県北軽井沢に住んでいます。
この度1番下の子供さんが山形大学に入学、引越しの為にやってきました。
引越し終了後に泊まりに来てくれたのです。
14年ぶりのペンションとの事ですが、オーナーは5年前、沼田~韮崎間のランニング旅の途中、北軽井沢の家に寄り逢っていました。
ワインを飲みながら、夜の更けるのを忘れて思い出話に盛り上がりました。
奥さんは年末年始の休みを利用しペンションでのバイトを何年かしてくれました。
夏のヨーロッパアルプスのトレッキングに行きましたし、月山から肘折のスキーツアーにも行きました。
お二人とも山やスキーが大好きなのです。
二番目の娘さんは東京での学生生活、今春休みなので引越しの手伝いで来てくれました。
嬉しい再会でした ^^ hisa
ここ2~3日で降った雪が60cmほどになりました。
裏のスキー室に行く通路は、雪の壁となっています。
たいらぐらへ行く近道も、雪壁となっています。
もっとも、この近道は屋根からの落雪が危険な為冬は通行止めですが・・
食堂の屋根の雪下ろしをしました。
たいした積雪ではないと思っていたのですが、ビシッと圧縮された雪の重いこと。
滑らないように屋根に少し雪が残るように除雪するのですが、力を入れると屋根がいとも簡単に見えてしまいます。
山では今までに降った雪が雨や太陽で締り、今回降った雪との層ができていそうです。
傾斜地では万全の注意が必要です。
中丸山が夕日に照らされています。
暖かい日と寒い日を繰り返しながら、少しずつ春に向かっています。
| HOME |
Author:noguchi
pensionオーナー夫人
山が好き、花が好き、鳥が好き・・・
やっと自然を楽しめる年齢になりました。
オーナー(hisa)も投稿します。